ぽとりと落ちたノスタルジア

最近の日記は数年前の日記を書いている。時々リアルタイム日記を挟みます。

2020年へ

f:id:hotakatachibana:20191231162626j:plain


先日偶然買えた漢方のおかげで
だるいのすっかりよくなった。
年始にまたあのお店行こうと思う。



年末年始の体調は安泰。



ところで、玄関の箱は先々週のうちに片付けた。
今後は届いたものをとりあえず玄関に積んでおくの禁止。
忙しくても禁止。



あと、先週シュトーレンを8本仕込んだんだ。
基本のスパイス多めお気に入りレシピのシュトーレン4本に、
それアレンジした薬膳シュトーレン4本。


リンゴ消費の為に砂糖で煮詰めておいたんだけど、
それ薬膳シュトーレンの具にちょうどよかった。
でも、味見してみて思ったんだけど、
これ、そんなにすきじゃないかも・・・。


やっぱりスパイス多めのシュトーレンの方がおいしいと思う。
薬膳シュトーレンは味見したやつ以外全部実家へ送り込む。
そしてスパイス多めのは4本全部ひとり占め!

ちなみに前回の実家のシュトーレンは全部食べたらしいよ。






リンゴ、まだあるんだよね・・・。
これどうしたものかと思ったんだけど、
あんまり食べたくないから
これでパン酵母作る事にした!


今瓶の中で発酵させてるところなんだけど、
まだ発酵が起こらない。
ただのリンゴの水漬けみたいになってる。


夏だと5日くらいっていうから、
冬だと暖房入れた部屋でももっとかかりそうだな。


ただの間接照明と化してる暖炉の形のファンヒーターを
引っ張り出してきて、久しぶりに暖房として使ってみた。
その前にリンゴの水漬け置いていた。
そしたら煮リンゴみたいになっちゃって、
これはこれで発酵しなそうだから
時間かかっても室温でいくことにした。
これでパン焼けるのはお正月明けかな?




あとね、いつもシュトーレン作る時、レシピが4本分だから、
それ用に巨大なボウルを買ったの。
混ぜてる時に粉があふれそうになるのはつらいから。


そしたら、合う蓋がないんだ。
あの中で発酵させるから、とりあえずラップを2枚ずらして
面積広くして蓋した。ラップも、あんなに幅広いの売ってないもんね。



だから蜜蝋ラップ作った。
自分でつくればサイズなど自由自在だしさ。


キッチンクロスとか
前はリネンのいっぱい集めてたんだけど、
ここ数年はほとんど使い捨てのばっかりにしてた。


ラップのかわりに蓋する使い捨てないプラスチックのやつとか
あるんだけど、やっぱり使い捨てのラップのほうが
よく使うよね。


それなのにここにきて、蜜蝋ラップ。
使い捨てる生活の中でうまく使いこなせるのか。
冬が終わってシュトーレン作らなくなったらどうするのか。


使い心地はまた年明けにシュトーレン仕込んだ時にでも
レビューしょうと思う・・・。



あとね、夏の終わりからポマンダー作りたいって思ってたんだけど、
なかなか空気乾燥してこないから作れなかった。
台風ばっかりだったし、
先月末は東京がロンドンみたくなってたし、
なんか湿度が高い気がしてた。


で、今月やっとつくれるかなと柑橘探しに行ったら
柚子が売ってた。季節ものだから今しかないと思って
たくさん買ってきたんだ。
そして柚子のポマンダーに。

意外なんだけど、柚子とクローブって合うんだよ。
部屋に香りが広がってなんかいい感じだ。

でもポマンダーって乾燥していく過程が難しい気がする。
なんか・・・だんだん黒ずんできた!大丈夫かなこれ・・・。



あとは先日自由が丘で美濃焼きの豆皿買った!
前は和食器集めてたけど、
ここ数年は洋食器ばかりになってしまっていたな。
久しぶりに緑の和食器がうちにきたよ。
こういうの好きなんだ。万が一割ってしまっても、
金つぎしたらすごく映えそうだし。
しかし・・・うち食器割れない。

洋食器のどれかが割れたタイミングで金継ぎセットを買おうと
思ってたのに、思ってただけで何年も経ってる。
洋食器も金継ぎしたら結構素敵だと思うんだけど、
割れるのは悲しい。てか割れないし。
来年も金継ぎが必要ないかもしれない・・・。


今日はお蕎麦食べる日だけど、私もうこないだ食べたよ。
ていうか蕎麦は好物なのでオールシーズン食べてる。
あんまり季節感なく生きてるなあ・・・。




年末年始用にネイル塗り替えたけど、
カビ生えたイチゴのショートケーキみたくなった。
f:id:hotakatachibana:20200101164156j:plain


やっぱブルーベリーケーキでお願いします。フレッシュな。
密着させるためにトップコート塗りすぎて気泡になってる・・・。
f:id:hotakatachibana:20200101164311j:plain


それでは2020年の世界でまたお会いしましょう。