ぽとりと落ちたノスタルジア

最近の日記は数年前の日記を書いている。時々リアルタイム日記を挟みます。

結局フレーバーティーとは

茶日記45。


じゃあフレーバーティーはどうなのか。






私、ルピシアレピシエだった時代からフレーバーティーの世界観のファンではあった。
面白いとは思う。

でも、昔紅茶にはまってた時はルピシアフレーバーティー買った事なかった。


たぶん、飲んでおいしいと満足するのと
その香りの世界観の面白さは私の中で分かれてるんだと思われる。



あえてルピシアで選ぶとしたら、
紅茶と中国茶以外のフレーバーティーかなあ。
コストを考えたら茶葉自体が安価でないと商品として成り立たなそうだから仕方ないよね・・・。






カレルチャペックのフレーバーティーはおいしいと思う。
ただ、ルピシアみたいな世界観はないし種類もそこまでない。



ウエッジウッドのワイルドストロベリーシリーズのストロベリーフレーバーのは、
お値段の割にいい仕事するよ。
アイスティーにしてマスカットジュースで割ると結構なおいしさでびっくりした。
イチゴなのにマスカットと合うのが意外かつ新鮮。



そして私が昔好きだったマリアージュフレールフレーバーティー
淹れるのが難しかった記憶しかない。





そもそもフレーバーティーとはなんなのか。
そう考えていくと、
フレーバーティーってお茶の中でも微妙な立ち位置のものな気がしてくる。