先日、夜中に住宅街を歩いてたら香りが漂ってきた。
(なんかいい匂いするわ・・・。)
沈丁花なんだよ。
どこに咲いてるかわかんなかったけど。
まだまだ寒い時もあるけど、
確実に春になっていってる。
私、急に寒かったり突然気温上がったりするのは平気なんだけど、
この時期の花粉症演出の為の薬害散布が本当に嫌。
疲れてない時はなんもないけど、
疲れてる時は外出ると
すっっっごい喉痛くなる。
それはオールシーズンそうで、
春以外は雨が降る前に外で呼吸した時に
喉がちりっと痛くなる。
それで空気中に何か撒かれてるなと気づく。
つまり人工降雨。
春以外は天気予報見なくても
もうすぐ雨降るのがわかる時がある。
それが春になると花粉症を演出するために気合い入るのか
空気中の薬害の濃度がとんでもない事になるんだと思われる。
存在しない病気で人々を苦しめる為に
人体に害のある薬散布するとかほんととんでもないな。
夜間、低い位置をヘリコプターが飛んでるけど、
あー今日も撒いてる撒いてる、って都度あきれてる。
私の場合、
疲れてなければ関係ないと言えるけど、
喉痛くならなくても
確実に吸い込んで蓄積されてると思うと嫌でしかない。
疲れてない状態を維持すれば
表面上は無事でいられるけど、
極度の気虚体質の私には難易度高い。