ぽとりと落ちたノスタルジア

最近の日記は数年前の日記を書いている。時々リアルタイム日記を挟みます。

寄生虫との接し方がわからない




魚、大好きなんだけど、私が買う魚は限られてくる。切り身になってる魚じゃないと無理。


さばいた事ないからっていうのもあるんだけど、丸焼きももう無理なんだ。







昔は丸焼きで食べてたんだよ。
ところが丸焼きにすると、魚の腹あたりにピンクのニョロリとした細長いのがセットされている。あれは内臓ではない。



あいつ寄生虫







無理!!無理!!!
こわいって!!


昔は、何この長い内臓ーと思って箸でよけて食べてたんだけど・・・。もう無理だ。

というわけで魚は切り身しか買いません。あとツナ缶。




余談だけど、私幼き頃から魚の食べ方職人級。
家族の中で一番上手に魚を食べていたせいか、私が魚食べ出すと皆がこっち見る。
食事した気がしないんだよ!!
「こっちみないでよう!!」と吠えてみるものの、
「おまえ、ほんとに魚の食べ方上手だね。」と皆にこにこ物珍しげに見続けた。
そして、誰が教えたんだろう?と皆首をひねっていた。
うちの家族、皆そんなに魚食べるの上手じゃないからね。



一方、私のお椀の持ち方が男の子みたいだった。いっつもいっつも注意されていた。








コロナ後、ライフスタイル系のユーチューバーさん何人かが、
食料の買い出しから帰ってきた時の感染対策ルーティーンをあげていた。


買ってきたものを詰め替えたり洗浄したり、
それが出来ないものはアルコール消毒したり。なかなか大変そうだ。


そういった一連の手間は別に大変とは思わない。
だって私コロナ前から、買ってきたパッケージのまま保存するってあんまりなかったから。
洗って保存バッグに詰め替える。
余裕があれば下処理まで終わらせておく。
パッケージのまま使う仕様の商品は、水拭きしたり、場合によってはアルコールで拭いたり。


これ、衛生面を考慮してるだけじゃなく、綺麗に収納しやすくしたり、
場所を取らないようにコンパクトにしたりする目的と、
いざ使おうとした時に面倒な思いをしない為なんだ。あと、その作業の中で食材をどんな料理に展開していくかイメージ出来てる。そして作業が終わる頃には冷蔵庫の中身が全て頭に入った状態になる。





上記ユーチューバーさん達は、
ものすごい恐怖心からせっせと洗浄・消毒しているのが画面から伝わってきて、
コロナなんてないのになと思って見ていた。





同じ事をしている様でも、知っているのと知らないのとではストレスの度合いが全く違うと思われる。








ところで、私が漢方日記書いている間にスマートシティ法案が可決されてましたね。ヤレヤレ。



日本にいるイルミナティ寄生虫みたいに思える。
日本人から栄養吸い付くして、かつ気持ち悪い。ほんと接し方わからん。



ファイブ爺が問題なんじゃない!イルミナティの悪足掻きが問題なんだ!!