2023-01-01から1年間の記事一覧
本日の日記はお休みです。
失敗しなかった料理日記36。 モラトリアム漢方薬21。 外出用ドレスがあれば 室内用ドレスもあるように、 外出用スープがあれば 室内用スープもある。 いやない。 そんなものは本来ない。 ただ単に私がトマトとレタスのスープ食べ過ぎて凍えたから 冬によ…
失敗しなかった料理日記35。 モラトリアム漢方薬20。 とはいえ。 今年は暑くなってから、食養生ぽいメニューを気に入って相当作って食べてる。 トマトのスープなんだけど、ただ単に私が夏になるとトマト食べたくなるからというのもある。 (逆に冬になる…
モラトリアム漢方薬19。 旬のものを食べたり、 その季節に起こりやすい体調の変化や気温に合わせた食材を食べたり。 つまり食養生はまあまあいいと思う。 でもあんまり神経質になり過ぎても、 そこまで得るものはなさそう。 食養生は、 あくまで具合悪くな…
本日の日記はお休みです。
本日の日記はお休みです。
でも安息日。
多忙により日記書けず。 こうなったら、ある程度仕上がってるものから 先に出していくしかない。
本日の日記はお休みです。
本日の日記はお休みです。
本日の日記はお休みです。
こんな会社がパリとかN.Y.とかまかり通っていいわけない の続きはいましばらくお待ちください。
猫日記247。 夏のノスタルジア14。 そんな去年の夏のある日、 午前3時台に 宵のマダム 町娘バージョンの時に遭遇した。 橘 (町娘!) 小粋な町娘 (あんたこんな時間になにやってんのよ。) かわいいー。ナデナデ。 ナデナデナデナデナデナデナデナデ。 …
猫日記246。 夏のノスタルジア13。 宵のマダムには時々会っている。 いつも優雅な宵のマダム。 potoritootitanostalgia.hatenablog.com しかし彼女にはなにやら秘密がありそうなのだ。 あれは去年の夏。 突然 あたいは小粋な町娘。 みたいな姿になって…
本日の日記はお休みです。
実は今から6年くらい前に、 あの会社の社長と街で偶然居合わせた事あるんだ。 まさかあの会社を去って15年くらい経ってからまた見る事になるとは思わなかった。 あの社長、かなりじっとこっち見てたけど あれは私だって気づいてない。 アンディもランウェ…
アンディにプライベートを見られて怒ったミランダが、 会長と会食があるのにランチ用にステーキの用意を命じるシーンで出てくるお皿。 1:57あたりから。 www.youtube.com あれエルメスなんだよ。 ミランダに何それって言われて切れたアンディは シンクに肉ご…
ちなみに・・・ これが、コート投げだ・・・!!! youtu.be 何。あの社長はミランダの雛型なの?
あっ、プラダを着た悪魔見たい・・・? YouTubeで探したら、 このダイジェスト版みたいなやつしかなかった。 たぶんこれが一番見やすくていいと思う。 www.youtube.com 映画の始まりから終わりまでほったらかしで再生されていい。 ただ、 海外の人があげてく…
こんな会社がパリとかN.Y.とかまかり通っていいわけない はまだまだ続きます。
本日の日記はお休みです。
本日の日記はお休みです。
モデル発見記14。 何年か前に この会社の事を人に説明する時、 映画「プラダを着た悪魔」を引き合いに出して 話した事がある。 あのヒロインの職場より酷かった。 私からこれ聞いた人は早速プラダを着た悪魔観たらしいんだけど、 あれより大変ってどういう…
モデル発見記13。 この会社の社長直属の部は、長くいる社員数名で構成されていた。 だいたいどの人も勤務年数5~7年くらい。 しかも新人の頃から社長のそばで育てられてそのまま幹部クラスの人になったり パリ・N.Y.研修に何度も行ったりしてる人もいた…
モデル発見記12。 そんなある時、この会社の若い社員が失踪した。 その社員は、入って2年目くらいのすごい若い男子で、 私がいたとことは違う部にいた人。 19歳橘はほとんどかかわる事はなかった。 でも、おんなじような手伝いの子達の中で 若い女子達…
モデル発見記11。 この会社、パリとN.Y.にグループ会社があった。その為、この会社で社員だった人が パリやN.Y.のグループ会社で働き始めるというパターンもあるらしかった。 そして、この会社で5~6年くらい勤めた人達の中で 本人の希望と社内選考で行…
モデル発見記10。 当時 誰も見つけられない様なあんなモデルをみつけた時、 これは偶然、運がよかったんだと思っていた。 ここの関係者の人達はよくモデルを探していた。 その人たちが驚くくらいだから ああいうモデルを見つけてくる事は 基本的に至難の業…
モデルは発見出来たので、 モデル発見記の続編を書こうと思います。 モデル発見記9。 ダラダラダラ・・・。 19歳橘 (・・・T田さん、まさか私のせいで見た目あやしい事に気づいたんじゃないですよね・・・?) T田さんの顔は輝いていた。 つまり、黒光りし…
最近気づいたんだけど、 何+かわかんなかった これ。 potoritootitanostalgia.hatenablog.com スティックの側面をよく見てみたら PA++ って書いてた。 +が一個少なくても、 資生堂のやつよりぜんぜん使いやすいから問題なし!
夏のノスタルジア12。 夏になると、100円見るたびに思い出すことがあるの。 あれは小学校のたしか4~5年生くらいだったと思うんだけど、 小学生橘は環境整備委員会だった。 花壇の水やりとかが主な仕事だったんだけど、 夏休み前最後の委員会で、担当…